2017年4月25日
皆さんは、展示会って行かれたことはありますか?
日本国内でも年中様々な展示会が開かれていますよね!
日本では展示会は仕事でしか行ったことがなかった私ですが(^-^;…
韓国では展示場のアクセスも良い上、一般参加も気軽にできるのでよく遊びに行っています♪
今回は、韓国の展示会についてご紹介します。
展示会場にアクセスしやすい
日本の展示会場って、都市の中心部から離れたところで、ちょっと行くのが大変というイメージがあります。
韓国の展示会場はアクセスが良いです♪
ソウルで言えば、カンナムエリアにCOEX、SETECなど大きな展示会場があります。
だいたい7,000ウォンほど入場料が必要な展示会もありますが、事前登録すれば割引があったり、入場無料の展示会もありお手頃です。
どういう展示会があるの?
ITや3Dプリント、モーターショー、ヒーリング、美容、海外旅行、海外留学、育児出産、幼児教育、ペット、ハンドメイド、スイーツ、コーヒーなどなど様々です♪
一般観覧として遊びに行くのもありですし、ビジネスチャンスをゲットしに行くのもありです!(^^)!
購入目当てがある場合は、展示会場で購入するとかなりお得です(^^)
店舗やインターネット価格より安く販売している場合が多く、また、サンプルを無料でもらえたり、色々な体験ができたりします♪
幼児教育の展示会は、事前登録すれば入場は無料で、展示品のおもちゃで遊び放題でした♪
韓国にも「しまじろう」はいます。韓国名「ホビー」です。
さすがIT先進国の韓国。教材もデジタルです!
しまじろうの帽子は、今回の展示会で無料でもらえました!(^^)!
韓国の展示会、機会があれば一度のぞいてみてください♪
この記事へのコメントはありません。