2017年5月12日
1|グルメ編
韓国美女の秘訣♪体に優しい韓国流朝ごはんでキレイを作る
韓国の朝はお粥から♪
女子旅で前日グルメ三昧で、朝ごはんが食べられない!
或いは、女子旅でお酒を飲みすぎて、朝ごはんは軽く食べたい!など、食欲がない朝にお薦めなのがお粥です。
お粥専門店「本粥」
お薦めは、全国どこにでもある、お粥専門店の本粥(ボンジュク)です!(^^)!
ケータイで「bonjuk」と検索するだけで、近くの本粥のお店が出てきます。
地図も出てくるので、それに沿って行けばいいでしょう。
電話番号も書いてあります。
営業時間は店によって異なりますので気を付けてくださいね♪
お薦めはアワビ粥
たくさんのお粥がある中で、一番人気はやっぱり韓国人に愛される、アワビのお粥でしょう!(^^)!
その他にもかぼちゃのお粥、野菜のお粥など、いろいろなお粥があります。
お持ち帰りも出来ます。
注文する時に、「보장 해주세요. / ポジャン へジュセヨ。(包んで下さい)」と言うと、容器にきちんとお粥を入れてくれます。
キムチやおかずまで一つ一つ容器に入れてくれます(^^♪
旅行の楽しみは何と言ってもグルメ。ましてや女子旅は女同士なので、ついつい食べ過ぎてしまいがち。
グルメ旅行のちょっと疲れた朝ごはんに、お粥はいかがですか?
2|美容編
これぞ美容大国!女子力UPの人気韓国エステはここ!
よもぎ座薫とは
女子旅に欠かせないのが、エステ。韓国にはいろいろな美容エステがありますが、表面だけでなく体の芯から美しくなりたい方にお薦めなのが、「よもぎ座薫(ざくん)」です。
座薫というのは昔から韓医学でとても重要に考えられてきた外部治療用法です。
特に女性の下腹部の疾病は冷えのためできる場合が多く、下腹部を暖かくすることを治療の基本だと考えられています。
そして、よもぎは毒素を排出し体を温め、血液循環を円滑にし神経を安定させる効果があり、よもぎ座薫は不妊や冷え性、美容にとても効果があるそうです。まさに韓国の昔のエステです。
女子旅お薦めスポット「アックジョンよもぎ座薫部屋」
アックジョンよもぎ座薫は韓国の美容の中心、カンナム区シンサ洞に位置する、伝統よもぎ座薫のお店です。店長自ら探求し開発したという、煙の匂いを減らし、効果を伸ばす座薫機が特徴です。この座薫機は1回2万ウォンで、50~90分ほど。店長曰く、時間があればいくらでもしてもいいそうです。女子旅にお薦めのスポットです!
住所:ソウル カンナム区 シンサ洞 660-15 3階
電話:02-514-2545/010-4420-1184
営業時間:11:00~23:30
定休日:毎週木曜日
http://blog.findshop.co.kr/압구정쑥좌훈방
そんな女子力を磨ける韓国美容旅行はこちらから♪
韓国人になりきれる?美容効果◎の韓国女子ご用達のオススメ韓国コスメ
韓国への女子旅で、お友達のお土産や自分用のお土産で欠かせないのがコスメですよね。
今回は、今注目の韓国コスメについてご紹介します(^^)
1.キャラクターコラボ
色々なブランドが様々なキャラクターとコラボしています。
ちょっと挙げてみると…3CE X バーバパパ、TONYMOLY X ポケモン、
HOLIKA HOLIKA X ぐでたま、A’PIEU X ドラえもん/リラックマ、
MISSHA X ミニオンズなどなど。
可愛いコスメで、毎日のメイクも気分が上がりますね!
2.シカクリーム
今の流行はシカクリーム、シカバームだそうです。
私は一瞬「鹿」かと思いました。馬油のような・・・。
カタツムリクリームも流行したし、「鹿」が出ても不思議ではないかと・・・。
しかし、「鹿」とは無縁です。笑
肌の改善、保護、再生効果があるクリームのことだそうです。
シワやニキビ跡、あと妊娠線なんかにも効果があるそうですよ。
ぜひ次回の韓国女子旅の際にはお試しください♪
3.ドクターズコスメ
韓国のプチプラコスメも優秀だけど、やっぱり自分用にはちょっと贅沢コスメが欲しい!
という方。
ドクターズコスメはいかがですか?
皮膚科医、製薬会社などが開発したスキンケアコスメなので、肌にも安心で、何より効果が高いです!
コスメショップや免税店で購入できるものもありますし、皮膚科や美容整形外科でのみ購入できる物もあります。
韓国滞在中は体の中からきれいに♪韓方美容って知ってる?
3|カフェ編
女子=オシャレカフェ!韓国も日本にないスタイルのオシャレカフェが大人気!
SNSでも話題!韓国女子旅の最重要スポット、『Café de Paris』
インスタ映え間違いなしのオシャレスポットで女子トークを繰り広げるのもあり・・?
贅沢フルーツパフェが売りなんですが、旬のフルーツをこれでもかっ!というほど具だくさんのパフェになっています。
全部食べ切れるかな?と心配になるほどのボリュームでしたが、その見た目が気になっていたので、行ってみました!(^^)!
今回は、狎鴎亭にある「Café de paris」に行ってきました!
建物の2階にありますが、青い看板で目立っているのですぐ分かります(^^)/
観光やホテルで人気の明洞にも2016年にオープンしました。ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
2階に上がっていくと…店内に席を確保するための行列が…!
Take outの場合は、そのままレジへ進んでオッケーです♪レジは空いているのですぐに購入できます。
お時間がある方は、比較的回転は速いですので、その列に並んで待っていましょう♪
週末の3時ごろに行くと結構混んでいましたが、店内はそう広くないものの、10分ほどで席に着くことができました!
さあ注文です!
店員さんが、写真付きのメニューがタブレットを見せてくれるので、注文はスムーズです♪
一番人気は定番のいちごボンボンで18,000ウォンです!
人気はやっぱりフルーツ山盛りのボンボンシリーズのようです。
時期ごとに旬のフルーツのパフェが展開されているようで、今回はイチゴとグレープフルーツでした!
定番はやっぱりイチゴですね♪お店にいるお客さんの半分以上の方が食べていました!(^^)!
私もやっぱり一番人気のいちごボンボン(^^)/
友人はチョコレートボンボンを注文!
せっかくなので半分ずつシェアして食べることに♪
これが今韓国で人気沸騰中のボンボンシリーズ!!
他のカフェもこれを真似てパフェを出しているくらい、今一番ホットなスイーツ店ではないでしょうか♪
いちごのカフェは、シャーベットと生クリームになっていて、実際食べてみるとそれほど甘くなく軽い感じです!
甘いものが得意じゃない方も、いちごボンボンはペロッと完食できますよ!
一方、チョコレートのカフェはかなり濃厚ですので、1つを2~3人でシェアしてもいいかもしれません♪
そして、韓国式のストローのさし方もご紹介(^^)/
1つのドリンクをみんなでシェアする時、人数分のストローをさして飲むのが韓国の定番なんです♪
韓国に訪れたら、ぜひ「Café de paris」に足を運んでみてくださいね!(^^)!
インスタ映え間違いなし!オシャレな写真がとれちゃう韓国カフェなら!
今回は、2016年にオープンしたスタイルナンダの明洞店のカフェを紹介したいと思います(^^)/
ここ最近、人気急上昇中のスタイルナンダ。コスメ、ファッションなど、女の子が大好きなものがあふれています。
ピンクホテルという名の通り、すべてがピンクの建物&インテリアになっています。
1.テーマはピンクのホテル
フロアごとにテーマが異なり、それぞれのテーマに沿ったインテリアになっていて、見ているだけでかわいいです♥
SNSに映えるかわいい写真が、たくさん撮れますよ!(^^)!
2.女子旅には欠かせないお土産
オススメはコスメ関連!お土産にも向いています。コスメポーチはお手頃です。
こちらはサイズや素材によって、9,000ウォン~、手鏡も7,000ウォン~と揃っています。
写真のポーチは、スタイルナンダとバーバーパパのコラボ商品です♪
3.女子旅といえばカフェ!
こちらのスタイルナンダには、プールがテーマになっているカフェがあります♪
メニューもタブレットの画像を見ながら、簡単に注文できました。
操作方法が分からない時は、親切な店員さんが助けてくれますよ(^^)
韓国での女子旅でマストなスポット「スタイルナンダ」。
お買い物の途中にかわいいカフェで休憩するのもいいですね!
ぜひ一度立ち寄ってみてください(^^)
オシャレ女子なら旅行も韓国のオシャレスポットで決まり♪
あなどれない?気軽に休憩できる韓国で人気のチェーン店
韓国の女子旅中、ちょっと疲れたなーという時立ち寄りたいチェーン店のカフェのご紹介です。
EDIYA COFFEE
オススメのカフェはこちら。EDIYA COFFEEです。
チェーン店なので、韓国全土、ソウルのいたるところに展開しています。
コスパ最強!
このチェーン店カフェの一番の魅力はコスパ!韓国ってカフェのお値段がお高いんですが、ここはアメリカーノ2,500ウォンからとお手頃価格。
女子旅中の一休みに最適です!(^^)!
コーヒ以外も充実!
ジュースやスイーツや軽食メニューも充実しています。
女子旅で小腹が空いちゃった時も大丈夫!
コンセントやWifiも利用可能
スマホの充電が切れそう・・・という時も安心。カフェでコーヒーを楽しんでる間に充電しちゃいましょう。
女子旅中の調べ物も店内Wifiを使って、カフェで次のプランを会議するのもGood(^^)
コーヒー豆のカスが持ち帰り自由
ホテルに持ち帰って利用できます。
例えば・・・
女子旅で1日歩いてちょっと匂いが気になる靴や、焼肉の匂いがついちゃった洋服の消臭に。
フェイスパックや頭皮マッサージに使って、女子旅の疲れを癒す。
いかがでしたか?次回の韓国女子旅、カフェでの休憩は、ぜひこちらのチェーン店を利用してみてください♪
4|買い物編
何でも揃う!女子に嬉しいアイテムが一挙に揃うおすすめ買い物スポット!
韓国女子旅の買い物で外せないスポット≪高速バスターミナル≫
女子旅にかかせないのは何と言っても買い物の時間!
物欲爆発!見たい買いたい韓国のアイテムをまとめました!
韓国女子旅の買い物で外せないスポット≪高速バスターミナル≫
いくら円安になったからといっても韓国での買い物は外せないですよね。
それが女子旅での醍醐味でもあります。
そんな女子旅で韓国に来られた方に、お買い物で外せないオススメスポットが「高速バスターミナルのGoTo MALL」です(^^)
1.行き方は?
3,7,9号線が通っている高速バスターミナル駅直結です。
地下で新世界百貨店などともつながっているので、地下鉄を降りればすぐに見つけられます(^^)
2.現金主義!!
まず、一番大事なのが現金!!
市場ではないものの、現金のみというお店もありますが、現金で支払うと多少安くしてくれたりもします♪
金額は基本的に書いてあるので、交渉の必要やぼったくりの心配はありません。
中には日本語がとても流暢な店員さんもいらっしゃいます。
3.とにかく広い!
全長1㎞近くありますので、一度見てもう一度戻ってくるというのは至難の業(^^;
そんな時に活用してほしいのは、お店の名前と番号です!
お店の上にそれぞれ小さな看板がついていますので、ぜひ即決できなかったけど戻ってみたい方はチェックしてみてください!(^^)!
リーズナブルでかわいいものを見つけられる、楽しいお買い物スポット「高速ターミナルGOTO MALL」。
子供服から、下着、靴、かばんなど、何でも揃ってマス!
ぜひ一度足を延ばしてみてくださいね♪
韓国で買い物欲を満たすなら♪
5|持ち物編
女子は必要なアイテムがいっぱい・・・!そんな女子達を応援する旅行で役立つ持ち物をご紹介!
せっかくの韓国旅行!荷物は少なく、でも便利なものは忘れず持って行きたいですよね!
どうしても荷物が多くなってしまう女子旅(^^;
韓国に持って行くと便利な持ち物をリストアップしてみました♪
1.薬
これは韓国に限らず、海外旅行の持ち物としては必須アイテムですよね。
韓国で便利なのは、口臭を抑えるものや胃腸薬、腹痛用です。
辛さなのか、刺激でなのか、お腹を壊す人が多いです…(^^;
2.エコバック
最近韓国でもエコが進み、ショッピングバックは別途お金がかかるお店が多いです。
ぜひエコバックお忘れなく!とても便利ですよ。
3.使い捨てマスク
持ち物の中で忘れちゃいけないのが使い捨てマスクです。
日本に比べて部屋も外も乾燥しています。
韓国では、布製のマスクが人気なので、使い捨てを見つけるのは至難の業です。
見つけてもお値段はちょっと高めです(^^;
ぜひ、多めに持っていくことをおすすめします!
あまり特別なものではないですが、ぜひ韓国女子旅での持ち物リストに追加してください!
知っとかないと台無しに・・・?日本と違う韓国の変圧器事情
韓国で日本の電化製品は使えるの?
韓国へ旅行する時の持ち物として、スマホやデジカメなどの電化製品を持っていきますよね。
そこで疑問が・・・。
「韓国で日本の電化製品ってそのまま使える?充電はできる?」
「持ち物は何が必要?変圧器は必要?」
今回は、この疑問にお答えします(^^)
1.プラグの形
日本のプラグの形はA型。韓国はC型、SE型。
なので、韓国で日本の電化製品をコンセントに繋ぐには、変換プラグが必要です!
インターネットや家電量販店、空港などで購入可能です。
*宿泊先で貸し出しサービスがある場合もあります。要確認!
2.電圧の違い
韓国の電圧は220V。日本の100Vより高いです。電化製品の表示を確認しましょう。
100-240Vなら大丈夫。
もし、100Vなら変圧器が必要です!
3.変圧器を持っていくのはオススメしません。
なぜって、買うには高いし、とにかく重い(^^;
どうしても100Vの電化製品を使いたい場合は、宿泊先に変圧器貸し出しサービスがないか確認してみましょう。
持ち物リストに、変換プラグを追加してくださいね(^^)
いかがでしたか?
これで韓国旅行への準備はばっちり!
気軽に行ける韓国だからこそ女子旅との相性もばっちり!
女子に嬉しい食・美容・買い物欲を満たしてくれる韓国女子旅を計画してみてください♪