
大自然が残る離島で満喫 奄美大島
鹿児島県で人気のある離島、奄美大島。
透き通るきれいな海や山などの手つかずの自然と島ならではの文化やグルメと魅力の多い島で有名です。
観光地は夏休みなどのハイシーズンでも混雑することなく過ごすことができます。
マングローブの森でカヌーをしたり、ドライブをしながら誰もいないビーチを探したりと滞在中は飽きることがないはず!
その大自然が残る島の中で満喫できる体験やスポットをご紹介致します!
限られた時間にしかみることの出来ないパワースポット
1日数時間しか見ることができないハートロックはご存知ですか。
ハートロックは干潮の時間だけ現れる幻のスポットで普段は海の中にしずんでいる為1日の決まった時間にしか見ることができません。
干潮時の時だけ現れるので隠れたパワースポットとしても話題です。
この写真を待ち受け画面にすると幸運が舞い込むといった言い伝えがあります。
潮が満ちるとすっぽりと隠れて見えなくなってしまうので、干潮時刻を調べるのは必須です!

干潮時に現れるハートロック
大自然の中でカヌーを楽しもう
奄美大島は東洋のガラパゴスと言われるほど手つかずの自然が残る自然たっぷりな島です。
その中でも広大な自然を感じれるアクティビティがマングローブカヌーです。
日本最大級の大きさを持つ奄美大島のマングローブ原生林は、カヌーで亜熱帯地域にしか生息しない動物や植物に出会うことができます。
カヌーでしか近づけない場所が多いので訪れた際は是非マングローブツアーに参加してみてください!!

国内第2位の大きさを誇るマングローブ原生林

マングローブの中をカヌーで探検
さまざまな魅力たっぷり「あやまる岬観光公園」!
あやまる岬は太平洋につき出した岬で奄美十景と新鹿児島百景のひとつです。
広い敷地内には多くの施設や芝スキーやグランドゴルフなどのアクティビティがあり、とても人気なスポットです。
その中でもソテツジャングルは南国の雰囲気を味わうことができ、SNS映えもばっちりです!
あやまる岬を観光したついでに車で10分ほど行ったところにある笠利崎灯台に立ち寄るのもオススメです!
この灯台からの夕日の景色は言葉を失う程キレイです。
灯台のふもとには「夢をかなえるカメさん」もあるのでここでお願い事をすると願いが叶うかもしれません!

海を一望できる素晴らしい景色が広がります。
奄美大島から日帰りで行ける離島!
奄美大島からフェリーや水上バスで約20分で行くことができる加計呂麻島は青く透き通ったビーチや色鮮やかな木々に囲まれた魅惑の島です。
奄美大島よりも手つかずの自然が多く、神が宿るといわれる木のガジュマルや13カ所以上の青の洞窟が存在します。
また冬から春にかけてはホエールウォッチングやホエールスイムを楽しむことができ、年中海のアクティビティを楽しむことができます。

幻想的な空間が広がる青の洞窟

時期によってはクジラに遭遇できるかも!
そのほか、国内旅行は
こちらから
ワンちゃんと行く!
春の近江八幡 屋形舟といちご狩り
近江八幡は、びわ湖につながる水路の八幡掘を中心に栄え、近江商人の故郷としても知られる町。
今も風情ある町並みが残り、春は美しい桜が八幡堀の沿いを彩ります。
春になったら、愛犬と一緒に屋形船で八幡掘を巡りながら桜を堪能しませんか。
そして、そのあとは愛犬と一緒にいちご狩りで獲れたての甘いいちごを頬張りましょう!
- 出発地
- ①大阪 ②神戸(料金同額)
- 旅行日程
- 2022年3月31日(木)1日
- 料金
-
ペアシート(2名様+ワンちゃん2頭まで)
19,000円(大人お一人様)
ゆったりシート(1名様+ワンちゃん1頭)
22,000円(大人お一人様)
※『ペアシート』はお二人様横並び席
※『ゆったりシート』はお一人様で2席利用。